メニュー
  • トップ
  • 歴代館長
  • 指導者
  • 稽古概要
  • 道場訓
  • 写真資料
  • お問合せ
  • アクセス
  • Experience

カテゴリー: お知らせ

第3回審査講習・指導稽古会を11月9、10日開催します。
2023年11月8日

9日午後1時~5時、10日午前9時~午後3時、興武館道場において行います。今回の講師は関根剛8段です。

もっと読む →
安部教士八段の稽古指導日程を毎月掲載します。
2023年11月2日

安部壽和(としかず)師範には長年、当道場の指導をいただいております。今後、各月ごとに指導日程をお知らせいたしま […]

もっと読む →
9月17日、桑崎3神社奉納剣道大会を開催しました。
2023年10月9日

羽生市剣道連盟と興武館の共催で、多くの小中学生や一般の方々が参加しました。

もっと読む →
10月14日午後6時から桑崎の興武館で第3代館長 早川忠7回忌の追悼稽古会を開催します。
2023年9月2日
もっと読む →
7月30日、羽生市夏季柔剣道大会が開催されました。
2023年9月2日

興武館の関係者たちです。少年部が活躍し表彰されました。

もっと読む →
小学生の剣士を募集します。心と体を鍛えよう!
2023年5月21日

現在、桑崎の剣道場と市民体育館で稽古をしています。小学校就学前でも可能です。

もっと読む →
10月26日、前館長の早川忠3回忌追悼稽古会を開催しました。
2019年11月17日

10月26日(土曜)午後7時から、興武館剣道場において早川忠3回忌追悼稽古会を、天皇陛下ご即位・新元号「令和」 […]

もっと読む →
9月15日、桑崎八幡神社境内で、奉納剣道大会を開催しました。
2019年10月12日

毎年恒例の桑崎三神社(八幡社、天神社、稲荷社)奉納剣道大会が9月15日午後2時から、晴天の下、開催されました。 […]

もっと読む →
羽生市役所公式サイトに広告を出しました。
2019年7月1日

  7月1日より、羽生市役所公式サイトに羽生興武館のリンク設置されます。   ★羽生市役所 […]

もっと読む →
インドネシアのバリ島にある2大学を訪問し、剣道の実演・体験指導をしました。
2019年5月12日

 成田空港から約7時間。「地上最後の楽園」ともいわれる美しくも幻想的な島、インドネシアのバリ島をこの3月中旬、 […]

もっと読む →

投稿ナビゲーション

1 2 次へ
https://koubukan.site/wp-content/uploads/2019/05/LINE_MOVIE_1540823846937.mp4

カテゴリー

  • Experience
  • お知らせ
  • 写真資料

リンク

  • 全日本剣道連盟
  • 全日本剣道道場連盟
  • 全剣道連HP内
  • 埼玉ゆかりの偉人/小沢愛次郎(埼玉県庁HP内)
  • 羽生市役所
  • おらがむらの宝物(羽生市役所HP内)

過去の投稿

  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年7月
  • 2019年5月

羽生興武館 公式サイト. All Rights Reserved